『リモートワークでも組織は機能する!』~HR Journal vol.142~
2020年4月28日
おはようございます。
人事評価システム「明快」事務局です。
在宅勤務に突入し、そろそろ課題も
見えてきたころではないでしょうか?
特に、「いつもは目の前にいる相手と、すぐに話ができない」
というストレスを抱えている方も多いのではないでしょうか。
本日の井上先生のお話は、在宅勤務中に
「組織の一体感」や「意思疎通」を高めるコツについて。
これからGWの連休に突入する中で、じっくりと
リモートワークのあり方について考えていただければと思います。
それでは、本日も井上ワールドをお楽しみください。
まずはHR Journalの目次からスタートです!
【今週の目次】
1. HRトピック:『リモートワークでも組織は機能する!』
2. HRニュース:『雇用調整助成金の申請を動画で学ぼう』
3. ポッドキャスト番組
4. セミナー情報
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
1.HRトピック:
『リモートワークでも組織は機能する!』
talk:井上 健一郎
——————————————–
意思疎通を円滑にするには?
——————————————–
リモートワークを進める中で、不安はありませんか?
例えば「意思決定の判断ミスが起こるのでは?」ということ。
それがあるとすれば、“指示待ちタイプ”の部下に
起こりやすいのかもしれません。
しかし、ふと我が身を振り返ってみてください。
オフィスで仕事をしている時、指示待ちタイプの部下に対して、
意外と言ってないことも多いのではないでしょうか?
言わなければ危険だと思っているのに、
「そばにいれば、いつでも言える」「言わなくても伝わる」
などと思っているからです。
同じ空間にいるからこそ、手を抜いていることもあるのです。
だからこそ、離れている時には【手を打つ】。
より細かな指示を出せば、同じ空間で働く時よりも、詳細な
やりとりができると思います。
すると、いつもは「指示待ちだ」と思っている部下の働きが
良くなるかもしれません。
——————————————–
一体感を強めるには?
——————————————–
あるいは、「一体感がなくなるのでは?」という不安も
ありませんか?
あなたが5人の部下を抱える上司だとします。
それぞれが在宅で進める仕事の進捗確認をしたり、
話し合いも必要になってきますよね。
そういう時には、全員参加のWEB会議が必要になると思います。
そこで【一体感】を高めるためのコツが2つあります。
(1)ファシリテーターやプレゼンテーターを、ハッキリと決めておくこと
画面を見ながら話す時には、
主体となる進行責任者がいないとうまく機能しません。
特にファシリテーターがいないと、焦点がボケてくる気がします。
画面を介すると、反応の読みづらさ、発言のしにくさがあるので、
区切りごとに全員の意見を必ず聞くことも大事です。
(2)素案やポイントを必ず示す
不慣れなうちは、いきなりフリートークを始めると、
議題とたたき台がないので進まないでしょう。
ファシリテーターを務める人は、
「これは何について話をする場か?」と、目的をハッキリと示し、
話の焦点がボケないようにしましょう。
——————————————–
変わるもの、変わらないもの
——————————————–
以前、全員がマスクを着用した場で、アセスメントを行った経験があります。
すると、いつもは読めていた表情が推測できなくなりました。
その代わりに声のトーンを敏感に感知できるようになったのです。
制限が加わった時でも、目的を失わずに、そこに向かう前提条件を
変えればいいだけ。
そこを抑えれば、意思決定もきちんとできるし一体感も
つくることができます。
次週は、今ますます減っていると思われる
【飲みニケーション】についてです。
その機能をもう一度考えてみましょう!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2.HRニュース:
——————————————–
【雇用調整助成金】動画解説が可能に!
——————————————–
雇用調整助成金の申請を検討する企業が急増しており、
その問い合わせで労働局の窓口・コールセンターなどが
パンク状態となっています。
ハローワークなどは1時間待ちが当たり前の状況です。
そこで先日、全国社労士会連合会が、雇用調整助成金の
制度概要から申請手続きまでの「解説動画」を制作し公開しました。
分かりやすさを優先して、助成金の活用イメージが湧くような
内容となっております。
申請を考えているけど、何をしたらよいか分からない時は
是非ご覧ください。
また、併せて小学校休業等対応助成金・支援金についても公開されています。
そちらも申請予定の企業はぜひチェックしてみて下さい。
動画リンク:
http://jujube-ex.jp/Lcc769/13141
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
- ポッドキャスト番組
【人事】
井上健一郎の『組織マネジメント研究所』
第261回【リモートワークver.1】業務を細分化して全体マップを作ろう!
http://jujube-ex.jp/Lcc769/23141
【労務】
向井蘭の『社長は労働法をこう使え!』
第246回「質問:コロナの影響で、整理解雇の対象になってしまいました…」
http://jujube-ex.jp/Lcc769/33141
【コーチング】
秋山ジョー賢司の『稼ぐ社長のマインドセット』
第250回「質問:社長が「実力のある完璧主義」で社員が育ちません…」
http://jujube-ex.jp/Lcc769/43141
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
- セミナー情報
——————————————–
『INNER DIVING アカデミア』
講師:秋山ジョー賢司
——————————————–
5月のテーマは、
『内観を捨てよう!突破するための行動力とは?』。
本当に外部環境の変化のスピードが激しい時に、
内観をしている余裕などはありません。
では、如何にして外部の変化に対応し、行動するのか。
内観を手放し、「行動ファースト」で生き抜くためには
どのようにすればよいのか、絶対に押さえておくべき
「行動力」についてお伝えいたします。
★詳細はこちら
>>> http://jujube-ex.jp/Lcc769/53141
——————————————–
■『HR Journal』への質問はこちらにお寄せください。
■『HR Journal』バックナンバーはこちら
http://jujube-ex.jp/Lcc769/63141
——————————————–
▼『HR Journal』
このメールは、究和エンタープライズコンコード株式会社によるメールマガジンです。