『【なぜ】と【何】を使い分けてポジティブに内省を!』~HR Journal vol.136~
2020年3月10日
おはようございます。
人事評価システム「明快」事務局です。
皆さんは、何気なく【なぜ】と【何】という言葉を使っていませんか?
自分自身や相手に対して、これを意識して使い分けることで、
ポジティブな内省ができるようになるそうです。
本日の井上先生のお話は、「どうしたらいいんだろう?」と、
悩みのループにハマりがちな方にぜひ実践していただきたいです!
早速、本日も井上ワールドをお楽しみください。
まずはHR Journalの目次からスタートです!
【今週の目次】
1. HRトピック:『【なぜ】と【何】を使い分けてポジティブに内省を!』
2. HRニュース:『新型肺炎に関する情報』
3. ポッドキャスト番組
4. セミナー情報
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
1.HRトピック:
『【なぜ】と【何】を使い分けてポジティブに内省を!』
talk:井上 健一郎
——————————————–
【なぜ】と【何】の差は?
——————————————–
【なぜ】と【何】の差について、考えてみましょう。
「問題」が起こって、それを解決するためには
【なぜ】という思考が大事です。
特に、ビジネスの目的など、どこに向かうか考える時には
【なぜ】=WHYの思考が大切です。
ところが「自分や相手のこと」を考える時に、
【なぜ】を使うと、否定的な言葉に聞こえます。
例えば、部下が遅刻をした時「なぜ遅刻をしたの?」と言うと、
部下を非難しているように聞こえます。
そうではなく、「何があったの?」と聞いてあげた方が、
遅刻をした部下は答えやすいのです。
人の気持ちをポジティブにするためには、
具体的・客観的になって【何】という言葉を使う。
それは非常に良いことだと思っています。
——————————————–
どういう時に使うのか?
——————————————–
私は、仕事をする中で【内省】を進めています。
経験から学ぶためには、成功でも失敗でも、それを振り返って、
そこから知見を得ることができるからです。
その時にも、【何】を使います。
例えば、
「○○さんが心を開いてくれた時、何が起こっのだろう?」
↓
「最初に○○さんのことを理解してあげたから、心の窓が開いたんだ。」
↓
「次もやってみよう。」
という風に、ある経験を通じて内省した結果、
一つの概念が生まれて、知識となって次に活かすことができる。
これを【経験学習の内省モデル】と言います。
——————————————–
どう切り替えればいいのか?
——————————————–
ただし、マイナスの内省に陥ってはダメです。
例えば、イベントやセミナーで参加者にアンケートをとります。
大半は「役に立ちました」という回答の中、痛烈な批判もあるでしょう。
「どこにでもある話で面白くなかった」など。
それを見てショックを受けると
「【なぜ】いけなかったんだろう?」
「どうしたらいいんだろう」と、マイナスの内省ループに入ってしまいがち。
そのような内省に答えはないので、批判的な意見に
引っ張られないでおきましょう。
一方、プラスの内省をすると、こうなります。
確かに、似ている話はたくさんある。
でも、言いたいことはそうではない!
だとしたら、最初に
「これから話すことはどこにでもある話ですよ。」
「使うのは難しいので、効果的な使い方をお伝えします。」
などと、言えばよかったんだ!
と、具体策が生まれるのです。
内省は大事ですが、やり方を間違えると学びに繋がりません。
なので、内省にも「1on1」のような形でサポートしてあげる相手が
必要だと思います。
そうすることで、ポジティブなモードに切り替えてあげられるでしょう。
次回も【内省する力】について、一緒に考えていきましょう!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2.HRニュース:
『新型肺炎に関する情報』
talk:社会保険労務士・上村 和弘
——————————————–
【新型コロナウイルス】
雇用調整助成金特例措置に関するQ&Aが公開
——————————————–
新型コロナウイルス感染症の問題が深刻化しており、
経営にも大きな影響が出ています。従業員の休業も増加が見込まれます。
厚生労働省は、休業に対応する
雇用調整助成金の更なる対象事業主拡大を発表しました。
以下、特例措置に関するQ&Aの一部内容です。
問1:雇用調整助成金とは
問2:今回の特例措置の趣旨・目的について
問3:2/28の特例措置対象事業主の範囲拡大について
問4:計画届の事後提出内容について
問5:生産指標の要件緩和について
その他全16問が公開されています。
検討中の企業は、詳細をぜひチェックしてみて下さい。
「新型コロナウイルス感染症の影響に伴雇用調整助成金の特例措置に関するQ&A」
http://jujube-ex.jp/Lcc769/13071
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
- ポッドキャスト番組
【人事】
井上健一郎の『組織マネジメント研究所』
第254回「質問:先代社長が老害!?困っています…」
http://jujube-ex.jp/Lcc769/23071
【労務】
向井蘭の『社長は労働法をこう使え!』
第239回「質問:勤務開始前の15分間の給与を、
未払い残業代として2年間分遡求請求されました…」
http://jujube-ex.jp/Lcc769/33071
【コーチング】
秋山ジョー賢司の『稼ぐ社長のマインドセット』
第243回「面接を受けるうえでのマインドセットのコツは?」
http://jujube-ex.jp/Lcc769/43071
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
- セミナー情報
——————————————–
『INNER DIVING アカデミア』
講師:秋山ジョー賢司
——————————————–
3月のテーマ は
『ビジネスで活かせるマインドフルネス』。
経営者やビジネスリーダーがブレない「自己の軸」を持って、
ヒトの上に立ち、人生を通して活躍するためのメソッドをお伝えします。
★詳細はこちら
>>> http://jujube-ex.jp/Lcc769/53071
——————————————–
■『HR Journal』への質問はこちらにお寄せください。
■『HR Journal』バックナンバーはこちら
http://jujube-ex.jp/Lcc769/63071
——————————————–
▼『HR Journal』
このメールは、究和エンタープライズコンコード株式会社によるメールマガジンです。