『意識調査から「今どきの若者」の傾向を読み取る!』~HR Journal vol.93~
2019年4月16日
おはようございます。
人事評価システム「明快」事務局です。
新入社員を迎えた職場はいかがでしょうか?
本日のトピックは、昨年2018年度の新入社員調査を参考に、
今年も若者の意識傾向を探っていきたいと思います。
毎年この調査をチェックしていらっしゃる井上先生だからこそ、
読み取れる顕著な傾向があるようです!
働き方改革が叫ばれている中、
「仕事よりプライベートを優先させたい」という傾向にあります。
理想の上司は、「強いリーダーシップを発揮できる人」
ではなく「丁寧に指導してくれる人」のようです。
この結果を、上司としてどのように受け止めるべきか?
「若者の時代を感じ取れ!」という、
金言をくださる本日の井上先生のお話、どうぞお楽しみください!
それでは、今週のHR Journalの目次です。
【今週の目次】
1. HRトピック:『意識調査から「今どきの若者」の傾向を読み取る!』
2. HRニュース:『ミドルに聞く「パワハラ」実態調査』
3. ポッドキャスト番組
4. セミナー情報
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
1.HRトピック:
『意識調査から「今どきの若者」の傾向を読み取る!』
talk:井上 健一郎
——————————————–
昨年の顕著な傾向はどこへ?
——————————————–
入社1年目や2年目の若者を対象にした、意識調査がいくつかあります。
2018年度の傾向を見ると「また変わってきているな」という印象です。
本日は、それをピックアップしてみたいと思います。
【リクルートマネジメントソリューションズ】
「2018年新入社員調査」
>>> http://jujube-ex.jp/Lcc769/12641
■上司に期待することは?
「一人ひとりに対して丁寧に指導すること」
が2位にランクアップし、数字も過去最高。
この5年間で8.9ポイントも上がっています。
逆に「言うべきことは言い、厳しく指導すること」は、
5年間で-5.1ポイント下がっています。
■身につけたい・伸ばしたい能力
「専門知識」「プレゼンテーション能力」「PCスキル」が上がって、
逆に「マナー」が下がっている状況。
■どのような職場で働きたいか?
「一体感のある職場」という回答が減っています。
皆で一丸となり、どこかに向かう「組織の美学が最優先」の時代ではもうなくて、
個が個として会社の仕事と契約する感覚なのです。
だから、テレワークも増えていくし、
地方に住んでいるのに、東京の会社の仕事をしている場合もあります。
あるテレビ番組で、スカイプを介して
飲み会をしている光景を見たけど、そういう時代なのかも…。
【日本能率協会】
2018年度「新入社員意識調査報告書」
>>> http://jujube-ex.jp/Lcc769/22641
■理想だと思う上司や先輩
「部下の意見・要望に対して動いてくれる」と
「仕事を任せて見守る」が、グッと上がっています。
逆に、下がっているのが「情熱を持っている」「場合によっては叱ってくれる」。
強い意志を持った、リーダーシップ的な存在感よりは
「丁寧に支援してくれるような上司像」が求められている、それは事実でしょう。
■仕事・働き方に対する考え方
圧倒的に、「プライベートを大事にして働きたい」と言う人が増えていて、
2012年は61.9%だったのに対し、2018年は75.8%まで上がっています。
働き方改革が叫ばれて、プライベート感覚は強くなっているし、
働いた仕事の量ではなく、質で評価してもらいたいとも思っています。
仕事とプライベートは切り離したい、その変わり仕事は一生懸命やる!
そういうモードです。
——————————————–
調査結果をどう感じ取るか?
——————————————–
会社には常に若者が入ってきて、常に「今どきの若者は」と、言われますね。
けれど、それが時代を作っていくのです。
若者たちが、次の時代をつくる。
だから、その時代を感じ取らなければなりません。
ちなみに、日本能率協会の調査の中で
〈あなたの働いている会社が、社会の役に立っているかどうかがどの程度重要だと思うか?〉
という問いがあり、以下のような答えになりました。
・とても重要だと思う…60.8%
・やや重要だと思う…33.0%
実に【93.8%】が重要だと感じています。
やはり【価値の時代】なのです。
気持ちで感じる【価値】がすごく大事になってくると思います。
さて、次回はこの結果を踏まえて「ではどうすればいいのか?」
という話題を展開していきたいと思います。次回もお楽しみに!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2.HRニュース:
『ミドルに聞く「パワハラ」実態調査』
talk:社会保険労務士・上村 和弘
——————————————–
35歳以上の82%が「パワハラを受けた事がある」と回答!
——————————————–
労働関係のトラブルで、最も注意が必要とされているのが【ハラスメント】です。
中でもパワハラについては、年々対策の重要性が増しているように感じます。
今回は、エン・ジャパンが公開した、35歳以上のユーザーを対象に実施された
【パワーハラスメント】についての、アンケート結果をご紹介したいと思います。
(回答数:2,911名)
この調査によれば、82%が「パワハラを受けたことがある」と回答しています。
数値は、男女別や年代別で見ても大きな差はなく、同じ傾向にあります。
▼以下、内訳となります。
・精神的な攻撃…66%
(公の場での叱責、侮辱、脅迫)
・過大な要求…46%
(不要・不可能な業務の強制、仕事の妨害)
・人間関係からの切り離し…36%
(隔離、無視、仲間外れ)
・過小な要求…25%
(仕事を与えない、程度の低い仕事を命じる)
ちなみに、パワハラに対する対応としては、以下のような結果でした。
・「退職した」…35%
・「気にしないようにした」…33%
・「パワハラをしてくる人とは別の上司や先輩に相談した」…31%
3人に1人は「退職」を選択したというのが、気になる数値ですね。
パワハラと指導の線引きは非常に難しく、今回の回答となった行為が、
全て違法性のあるパワハラかどうかは分かりません。
ただ、指導を受けた本人がそのように不快に感じているというのは、間違いない事実です。
退職を防止する為にも、対策が求められます。
参考リンク:
エン・ジャパン「ミドルに聞く「パワハラ」実態調査」
http://jujube-ex.jp/Lcc769/32641
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
- ポッドキャスト番組
【人事】
井上健一郎の『組織マネジメント研究所』
第207回「質問:限られた利益を、若年層に分配するには?」
http://jujube-ex.jp/Lcc769/42641
【労務】
向井蘭の『社長は労働法をこう使え!』
第192回「ブラック法律事務所ランキング!?」
http://jujube-ex.jp/Lcc769/52641
【コーチング】
秋山ジョー賢司の『稼ぐ社長のマインドセット』
第196回「質問:上司という立場の人間は、自分をどう育成していけばよいのでしょうか。」
http://jujube-ex.jp/Lcc769/62641
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
- セミナー情報
——————————————–
【1】『CKP経営大学校 -組織マネジメント編-』
講師:井上健一郎、秋山ジョー賢司
——————————————–
強い組織になるためには、組織構築が必須条件となります。
社長がトップ営業であり、マネジメントも行っている。
現場を任せられるナンバー2が育たない。
リーダーとして、チーム形成が上手くできない。
強い組織ほど柔軟に、かつ正確に状況を判断し動いていきます。
そのためには、リーダーという存在が必要不可欠。
では、今の時代のリーダーは何をするべきなのか?
どうすれば人を動かすことができ、組織としての一体感が生まれるのか。
その答えは、「柔軟性」と「再現性」のバランスです。
経営者目線と社員目線の両側面から学べる講義をお届けいたします。
毎月1テーマ。
組織マネジメントの極意を、ぜひ学びに来てくださいね。
——————————————–
【開催日程】
2019年5月17日(金) 15:00~18:00(開場14:45)
【参加費用】
第1部会費:8,000円(税込・当日現金払い)
※第2部会費:4,000円(税込・当日現金払い)
★詳細・お申し込みはこちら
>>> http://jujube-ex.jp/Lcc769/72641
——————————————–
【2】『マインドセットセミナー』
講師:秋山ジョー賢司
——————————————–
上場企業から中小企業までエグゼクティブ・コーチングトレーナーとして
人材開発を行ってきた秋山ジョー賢司氏。
自分の常識や信念を、強く持ち続けているだけでは超えたい壁は越えられません。
今持っている常識や信念が邪魔をしている可能性があるのです。
あなたが目の前の壁を越えたいのになかなか越えられないとしたなら、
ぜひ一度、そのヒントをつかみに来てください!
これまでのセミナーで参加者の3人に1人の経営者が一足先に、
次のステップに進むことを決断しています。
定員5名です。
ぜひ、お早めにお申し込みください!
——————————————–
【開催日程】
2019年4月16日(火) 18:00~20:00(開場17:45~)
【参加費用】3,000円
【定員】5名(先着順)
★詳細・お申し込みはこちら
>>>http://jujube-ex.jp/Lcc769/82641
——————————————–
■『HR Journal』への質問はこちらにお寄せください。
■『HR Journal』バックナンバーはこちら
http://jujube-ex.jp/Lcc769/92641
■人事評価システム「明快」
http://jujube-ex.jp/Lcc769/102642
■Facebookページはこちら
http://jujube-ex.jp/Lcc769/112642
——————————————–
▼『HR Journal』
このメールは、究和エンタープライズコンコード株式会社によるメールマガジンです。