≫ HR Journal TOP

『任せた仕事は自己評価させよう!』~HR Journal vol.59~

2018年8月7日


おはようございます。

人事評価システム「明快」事務局です。

 

さて、今回のHR Topicのテーマは、

「任せた仕事は自己評価させよう!」です。

 

教える、導く、そしてとうとう今日は

任せる段階で大切なことを

お話ししてくださる井上先生。

 

部下に任せた仕事の結果が

求めていたものと違うと怒ったり、

否定したりしがちではないでしょうか?

 

そうではなく、任せた仕事には

「ああだの、こうだの言うべきじゃない」

と井上先生はおっしゃっています。

 

ああだの、こうだの、言いたい!

そんなときは、“あの”質問の仕方が効果的だそうです。

 

先週はお休みをいただいて、2週間ぶりの井上ワールド!

今回もどうぞお楽しみください。

 

まずは、今週のHR Journalの目次です。

 

【今週の目次】

1. HRトピック:『任せた仕事は自己評価させよう!』

2. HRニュース:『働き方改革関連法が成立』

3. ポッドキャスト番組

4. セミナー情報

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

1.HRトピック:

『任せた仕事は自己評価させよう!』

talk:井上 健一郎

 

————————————————-

【任せる】段階で重要なこととは?!

————————————————-

 

教える、導く、任せる。

今日は【任せる】段階で重要なことを

お話しします。

 

おさらいですが

【教える】段階で大切なのが

相手の状況を知ること。

 

【導く】段階は、客観的にさせること。

 

【任せる】段階で大切なことは

【自己評価させること】です。

 

仕事を任された人は

自分で考えて、自分の行動をつくります。

ここまでは【導く】と一緒ですね。

 

【任せる】になると

行動したあとに【自己評価】をさせないと

意味がないんです。

 

となると任せた方は、任せた仕事に対して

「良い」か「悪い」かを言うべきではありません。

 

だって、任せるんですから!

 

————————————————-

他者評価せず、どれくらい求めていい?!

————————————————-

 

たとえば、お花見の席取りとか、

宴会のお店選びとか新人に任せますよね。

 

そうしたら、その場所やお店について

任せた人間は文句を言ってはダメなんです。

 

かわりに、何をさせてあげるかというと

【自己評価】。

 

やり方は【導く】ときと同じ。

覚えていますか?

 

そう、疑問系や感想系の質問をするんです。

 

任せた仕事で商談成立まで行ったなら

「商談成立したらしいね、どうだった?」

という具合に。

 

しかし、任せたことが求めていた結果にならないと

やはり、ああだの、こうだのと言いがちですよね。

 

理想的には、言っても2割!

 

「今回は任せたんだから、君のやり方でいい。

でも、僕だったらこうするけど、どう思う?」

なんてフィードバックを疑問や感想に変えて

8割は自己評価させてあげてください。

 

任せるんですから

負けて帰ってきても、怒っちゃだめ!

とにかく振り返り、【自己評価】です。

 

————————————————-

自己評価のねらいは何ですか?!

————————————————-

 

そうすることで、任された人間には

当事者意識が芽生えます。

 

任されたという経験において

自分がどう感じたか、何を身につけたか

省察しながら、最終的に

自分の考えをつくっていくのです。

 

逆に、結果について

ああだの、こうだの言われ続ける状態が続くと

もう自分ではやらなくなってきて

上司と部下の関係も

ギクシャクしてしまうんですよ。

 

【導く】と【任せる】では

フィードバックの仕方が似ていますが

【導く】の場合のほうが

行動をどう設計するか考えるときに

より並走感がありますね。

 

そして、向き合い方が似ているからこそ

導いて、任せてみて

ダメだったらまたそれを繰り返す。

 

それでいいんです。

 

モノにもよりますが

組織としてリスキーでなければ

どんどん任せてみるべきです。

 

さて!次回からは新しいテーマ。

 

強い組織って何だろう?ということを

考えていきます。

どうぞご期待ください!

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

2.HRニュース:

『働き方改革関連法が成立』

talk:社会保険労務士・上村 和弘

 

————————————————-

働き方改革法案のチェックをしましょう。

————————————————-

 

先日、国会で働き方改革関連法が成立、公布されました。

 

まだ、関連する政省令が整備中であり、

通達も出ていませんが、岐阜労働局が

「法律の概要」として簡易版・詳細版のリーフレットを

公開しております。

 

大きな改正ですので、ポイントは山盛りですが

特に見落としたくないポイントを

今回2点だけ取り上げます。

 

1:残業時間の上限規制が導入されます。

原則月45時間、年間360時間が上限と決まりました。

特別な事情がある場合でも制限があります。

 

施行日:2019年4月1日から

*中小企業は2020年4月1日から

 

2:年次有給休暇の確実な取得を求められます。

 

会社は10日以上の年次有給休暇が付与されている

全ての社員に対して、毎年5日、

時季を指定して有給休暇を与えなければいけません。

施行:2019年4月1日から

 

 

特に注意なのが2ですね。

 

有給をまったく取らないという社員も

多いのではないかと思いますが、

来年4月からは会社として対応が求められます。

 

計画的付与の仕組みなどを活用して対策を行ってくださいね。

 

簡易版:http://jujube-ex.jp/Lcc769/12301

詳細版:http://jujube-ex.jp/Lcc769/22301

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

  1. ポッドキャスト番組

 

【人事】

井上健一郎の『組織マネジメント研究所』

第170回「質問:年上の部下に対しての接し方について」

http://jujube-ex.jp/Lcc769/32301

 

【労務】

向井蘭の『社長は労働法をこう使え!』

第155回「質問:神がかった販売力を持つスタッフが優秀すぎるがゆえの問題とは?」

http://jujube-ex.jp/Lcc769/42301

 

【コーチング】

秋山ジョー賢司の『稼ぐ社長のマインドセット』

第159回「質問:定性的な目標を定量化するための手法とは?」

http://jujube-ex.jp/Lcc769/52301

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

  1. セミナー情報

 

————————————————–

【1】『CKP経営大学校 -組織マネジメント編-』

講師:井上健一郎、秋山ジョー賢司

————————————————–

強い組織になるためには、

組織構築が必須条件となります。

 

社長がトップ営業であり、マネジメントも行っている。

現場を任せられるナンバー2が育たない。

リーダーとして、チーム形成が上手くできない。

 

強い組織ほど、

柔軟に、かつ正確に状況を判断し、動いていきます。

 

そのためには、リーダーという存在が必要不可欠。

では、今の時代のリーダーは何をするべきなのか?

 

どうすれば人を動かすことができ、

組織としての一体感が生まれるのか。

 

その答えは、

「柔軟性」と「再現性」のバランスです。

 

経営者目線と社員目線の両側面から学べる

講義をお届けいたします。

 

毎月1テーマ。

組織マネジメントの極意を、ぜひ学びに来てくださいね。

 

————————————————–

【開催日程】

2018年 9月 6日 (木) 15:00~18:00(開場14:45)

※懇親会有

【参加費用】1回 8,000円(税込・当日現金払い)

※懇親会費:4000円(税込・当日現金払い)

 

★詳細・お申し込みはこちら

>>> http://jujube-ex.jp/Lcc769/62301

 

————————————————–

【2】『マインドセットセミナー』

講師:秋山ジョー賢司

————————————————–

上場企業から中小企業まで

エグゼクティブ・コーチングトレーナーとして

人材開発を行ってきた

秋山ジョー賢司氏。

 

自分の常識や信念を、強く持ち続けているだけでは

超えたい壁は越えられません。

 

今持っている常識や信念が邪魔をしている可能性が

あるのです。

 

あなたが目の前の壁を越えたいのに

なかなか越えられないとしたなら、ぜひ一度、

そのヒントをつかみに来てください!

 

これまでのセミナーで参加者の3人に1人の経営者が

一足先に、次のステップに進むことを決断しています。

 

定員5名です。

ぜひ、お早めにお申し込みください!

 

————————————————–

【開催日程】

2018年 8月21日 (火) 18:00~20:00(開場17:45~)

【参加費用】3,000円

【定員】5名(先着順)

 

★詳細・お申し込みはこちら

>>>http://jujube-ex.jp/Lcc769/72301

————————————————–

■『HR Journal』への質問はこちらにお寄せください。

meikai@jinji-hyouka.com

 

■『HR Journal』バックナンバーはこちら

http://jujube-ex.jp/Lcc769/82301

 

■人事評価システム「明快」

http://jujube-ex.jp/Lcc769/92301

 

■Facebookページはこちら

http://jujube-ex.jp/Lcc769/102302

————————————————–

▼『HR Journal』

このメールは、究和エンタープライズコンコード株式会社によるメールマガジンです。


TOPへ戻る