『悩み:上司に良い顔して、現場で評判が悪い部下』~明快通信Vol.142~
2017年2月14日
おはようございます!
人事評価システム『明快』事務局の佐藤明日美です。
久しぶりに朝から一駅乗り過ごしました!
いい感じで集中力磨かれてます(笑)
(寝ていたわけでも、携帯をいじっていたわけでもなく・・・
何をしてたのかは内緒です)
それでは、気を取り直して、
今回も、本文の前にお知らせです!
明快カレッジ2回目のテーマは
「人材制度・評価制度の構築法~制度の正しい作り方~」。
なぜ、その制度がうまく機能しないのか?
思った通りの成果が得られない制度を導入中の方、
ぜひ、お越しください^^
お申込みはこちら!
⇒ http://jujube-ex.jp/Lcc769/11571
では、本日も参りましょう!
■テーマ:『悩み:上司に良い顔して、現場で評判が悪い部下』
こんな質問をいただきました。
上司には良い顔をするのに、
周りの同僚からは評判が悪い。
そして、面談してもこちらの言う事は聞かない。
どうすればいいのでしょう?
こんな部下に出会ったことのある方、
少なくないのではないでしょうか。
井上先生が、少ない情報量の中で
お話ししてくださいました。
■その部下に何が起きているか?
実は、上司に良い顔をして、
胡麻を摺ったり、演じたりしている人に
何が起きているのか?
井上先生は言います。
「上司を信頼してないんだよね」
なぜ、これが起きるのか?
これは本人の資質やコミュニケーションの傾向で
仮説を立てるしかないと井上先生。
■生まれながらの資質
結論から言うと、こういう場合に起きている事は
本人が「認められていない」と思っていることから
来ていると言います。
というのも、人には生まれながらの資質として、
「基本的欲求」というものが備わっているのだとか。
その中の一つが
「認められたい」という欲求なんだそうです。
実は、基本的欲求。
人のモチベーションの基礎になることが
多いのだと言います。
なので、この質問に出てくる部下の場合、
本人は認められていないと感じている
↓
満たされない
↓
捌け口として、同僚に力を誇示しようとする
(無意識に)
↓
評判が悪くなる
といったことが起きているのでは?と井上先生。
では、この基本的欲求からアプローチするなら
どういったことができるのでしょう?
■この人のいいところは何ですか?
まずできることは、上司が自分自身に
「この部下のいいところはどこだろう?」
と問いかけることなんだとか。
「認められていない」ことに敏感だから、
こちらが「認めてる」部分を
探しておくことが重要とのこと。
「この部分は認めているよ」というのが
信頼関係回復の入り口になると井上先生。
信頼されていないのだから、
上司と部下の信頼関係を作るところから始める。
まさに「関係の質」を高めることですね。
そして、いいところが見つかって、
この人に組織の中でどう機能してもらうか?を
初めて考える。
でも、まずは糸口探しの仮説検証。
このときに、実は、この部下の
コミュニケーションの傾向も重要になってくるのだとか。
長くなってしまうので、また次回にお伝えします。
とにもかくにも、何か課題や問題が起きて、
その人と向き合うなら、
まず、その人の基本的欲求(モチベーションの基礎)
について仮説を立ててみよう!
というのが今回のテーマですね。
皆さんは、どんなことを感じましたか?
2017年2回目の明快カレッジは2月16日(木)。
テーマは「人材制度・評価制度の構築法~制度の正しい作り方~」。
お待ちしております^^
お申込みはこちらから!
⇒ http://jujube-ex.jp/Lcc769/21571
組織マネジメントに楽しさと喜びを!
次回もお楽しみに^^
————————————————————-
■セミナー情報はこちら♪
→井上先生が教える組織マネジメントセミナー
『明快カレッジ』
http://jujube-ex.jp/Lcc769/31571
→『人事評価制度セミナー』
http://jujube-ex.jp/Lcc769/41571
→トップのビジョンを作る『NLP&コーチングセミナー』
http://jujube-ex.jp/Lcc769/51571
————————————————————-
■編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■
編集担当の佐藤明日美です。
先日、脚本家の倉本聰さんの特集を見ていました。
今は、舞台の演出をしているそうですが、
飲み会を開いて、各俳優の思考の傾向や姿勢、
そういったものを全て、脚本に反映させるのだとか。
どういうセリフが活きる俳優なのか。
どこが観客を惹きつける魅力なのか。
俳優の前に、一人の人間であるその人の魅力を
役柄でも活かす。
組織も似たようなところがありますね。
脚本を書いて、舞台に立たせ、輝かす。
そういった舞台づくりがあるのもまた一興なのでは
と思った特集でした。
では、次回もよろしくお願いいたします^^
佐藤明日美
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
————————————————————–
■井上先生への質問はこちらにお寄せください。
————————————————————–
■『明快通信』バックナンバーが読めるようになりました。
http://jujube-ex.jp/Lcc769/61571
————————————————————–
■人事評価システム「明快」
http://jujube-ex.jp/Lcc769/71571
Facebookページはこちら
http://jujube-ex.jp/Lcc769/81571
■人事評価セミナー
http://jujube-ex.jp/Lcc769/91571
■組織マネジメントを学ぶ『明快カレッジ』
http://jujube-ex.jp/Lcc769/101572
—————————————————————
▼『明快通信~中小企業は人事部を作りなさい!』
このメールは、究和エンタープライズコンコードによるメールマガジンです。