『「キャリア」を理由に辞める若い社員を考えるPart.2』~明快通信Vol.72~
2015年8月25日
おはようございます。
人事評価システム『明快』事務局の佐藤明日美です。
先日、テレビの音量を大きくしたかった私は、
一生懸命、冷房の温度を上げていました。
そして、音量が大きくなったと思いこみ満足した矢先、
部屋の暑さで気づく、自分の失敗。
(音量が変わらなくても気づかない自分が不安です)
さて、本日も、井上健一郎先生のお話を
私、佐藤がお届けして参ります。
今回のテーマは「社員育成」。
■テーマ『「キャリア」を理由に辞める若い社員を考えるPart.2』
前回は、「キャリア」とはそもそも何であるか?
というお話から、若い世代の人たちが抱きがちな
「キャリア」に答えがあるという幻想について触れました。
今回は、上司、先輩として、そんな若者たちと
触れあう時に考えておきたいことを書いてみたいと思います。
■「答えを知りたい」という自然な欲求
現代は、インターネットやSNSを通して、思っている以上に
成功をしている人の物語をたくさん聞きます。
これが繰り返されるとどうなるか?
読んで、刺激を受けた成功談が
キャリア成長のゴールように思えるわけです。
成功のお手本であり、正解のように感じてしまう。
「そうやって、実体のない(正解のない)
イメージに振り回されるようになっているのでは?」と
井上先生は警鐘を鳴らします。
というのも、自分自身の正解もわからないのだから
目の前の仕事が果たして正解に近づいているのかなんて
わかるわけもない。
わからないから、不安になる。
こんなはずじゃなかったのにと思う。
でも、前回も話した通り、
キャリア形成は積み重ねなわけです。
だから
「目の前にあるこれをやっていたらどうなるんだろう?」
「これを身につけて、自分はどうなりたいか?」
という事を自分自身で考えることの方が、大変重要なわけです。
そこで、上司自身の経験から導き出された「答え・正解」を
伝えることは簡単です。
「これをやったら、営業力が格段に上がるよ~」というように。
でも、それだといつまでたっても、この社員は
「答え・正解」が無いと動き出せない社員になってしまいます。
■どんなコミュニケーションをとるか?
井上先生のお話だと、一番のポイントは
「理想」をイメージさせることだとか。
いったいどういうことでしょう?
まずはこう問いかけるところからのようです。
「これをすることで、3ヶ月後に
何が身に付いていたらいいと思う?」
この理想のイメージを本人に考えてもらうんだそうです。
部下「これずっとやり続けても成長が感じられると思えません」
自分「敢えていうなら何が身に付きそう?」
部下「計算が早くなるかもしれません」
自分「計算が早くなると、どういうことが起きるかね?」
というように。
「キャリア成長が望めない」という理由で
辞めるという人の大半は、おそらく、
自分の理想が分かっていない。
そして、理想が無いこと、
答えが得られないことを
環境や他人のせいにしているだけなのかもしれません。
だからこそ、理想は、自分で作るものだということに
気づかせ、理想を取りに行く習慣をつけてもらわなくては
いけないんですよね。
■新人でも中途でも・・・
そんな理想もなく、漠然としたイメージに
振り回されて不安を感じている人たちは、
身の回りで起こったちょっとした人間関係のいざこざや
仕事の失敗、お給料などに不満や嫌な理由を積み重ねていく。
そして、次の環境に仕事を求めて、離れていく。
そんな悪循環に陥らないために。。。
印象的だった井上先生の言葉を紹介します。
『「キャリア」は誰しも「ゼロ」から書きはじめる』
井上先生の言葉から想像すると
何色から塗り始めてもいいし、色を塗り重ねたっていいし、
白いまま塗らない部分があったっていいということなんですよね。
「何色から塗り始めればいいんでしょうか?」なんて
聞いていくキャリアは面白くない。
キャリア成長。改めて、ワクワクする言葉です。
みなさんはいかがでしたか?
組織と感情の狭間にヒントはある?!
来週もお楽しみに^^
■編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■
編集担当の佐藤明日美です。
このお話を聞いていて思い浮かんだ映画を3つ。
「天使にラブソングを」や「カンパニーメン」
「Mr.インクレディブル」。
この3つに共通するのは、華やかな人生のステージの経験を経て
華やかな時には考えてもいなかった状況に陥った人たちの話。
プライド崩壊、挫折、無力感、不安。
そんな苦境だったり、不本意な状況から
自分が心動かされるものを知っていくんですよね。
そして考える。
音楽を楽しむということ。
生き生き伸び伸び「働く」ということ。
自分の力を思い切って、解放するということ。
自分が知らなかった(知らない)ところにも
自分の心を動かすものは眠っている。
そんなお話なのではないかと思います。
次回もよろしくお願いいたします!
佐藤明日美
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
————————————————————–
■井上先生への質問はこちらにお寄せください。
————————————————————–
■『明快通信』バックナンバーが読めるようになりました。
http://jujube-ex.jp/Lcc769/1841
————————————————————–
■人事評価システム「明快」
http://jujube-ex.jp/Lcc769/2841
Facebookページはこちら
http://jujube-ex.jp/Lcc769/3841
■人事評価セミナー
http://jujube-ex.jp/Lcc769/4841
————————————————————–
■経営組織アカデミーはこちら
http://jujube-ex.jp/Lcc769/5841
————————————————————–
■経営組織アカデミー(3%倶楽部会員、『明快』ご購入者はこちら)
http://jujube-ex.jp/Lcc769/6841
————————————————————–
▼『明快通信~中小企業は人事部を作りなさい!』
このメールは、究和エンタープライズコンコードによる
メールマガジンです。